SHOP NEWS ブログ

RESERVE

ご予約・お問い合わせはこちら

『和菓子の日』に食べたい!3つのおススメ和菓子<ギフト通販も>

6月16日は『和菓子の日』です。その由来は、西暦848年(承和15年・嘉祥元年)の夏、仁明天皇が御神託にもとづいて、6月16日に十六の数にちなんだ菓子を神前に供え、疫病を除け健康招福を祈誓し、「嘉祥」と改元したという古例にちなみます。

「嘉祥菓子」は鎌倉時代に始まり、江戸時代には嘉定通宝の「嘉通」が勝つに通じる縁起が喜ばれ、6月16日に嘉定通宝16枚で菓子を求めて食べ、これを嘉通の祝儀と呼んできました。

このように古来から6月16日に「嘉祥菓子」を食べると「健康・幸福を招き、災いを祓う」といわれています。それを現代に復活させたのが「和菓子の日」で、全国和菓子協会が1979年に制定しました。

おススメ和菓子①『上生菓子』

白あんに、つくね芋やぎゅうひを混ぜ合わせたねりきりあんで小豆こしあんを包んだものに、四季の風物の彩りや形など様々な趣向を凝らしたお菓子です。

作り手の感性と技がそのまま反映されるので、和菓子の創作性を代表するお菓子ともいえます。

御菓子司ひらさわでも、3代目店主の技が光る季節の上生菓子が和菓子のケースを彩ります♪

今の時期はこちらの3種類。

左から『若葉』、『びわ』、『蛍』

初夏を思わせる爽やかで柔らかな色合いと、口の中でゆっくりほどけていく自家製ねりきりあんをお楽しみいただけます。

見た目も味も楽しめる、御菓子司ひらさわの『上生菓子』をぜひお試しください。

おススメ和菓子②『黒糖まんじゅう』

そもそも黒糖とは、サトウキビのしぼり汁をじっくり煮詰めて固めたものです。上白糖やグラニュー糖に比べてサトウキビ自体の栄養がそのまま残っているため、ビタミンやミネラルが豊富で美容や健康にも良いとされています。

御菓子司ひらさわの『七福神まんじゅう』は、厳選された沖縄産黒糖を使用したコクのある生地で自家製のこしあんを包み、しっとりと程よい甘さに仕上げた昔懐かしい茶まんじゅうです。

『七福神まんじゅう』という名前にちなみ、1個70円で販売しております。

7個入りのパック詰めを飾る七福神のイラストは、お絵かき書道家の大和田縁奈様作です。宝船に乗ったほっこり笑顔の七人の神様たちは、見ているだけで福が来そうですね(^^)

かわいいイラストとお手頃価格で、気取らないお手土産にもぴったりですよ♪

ぜひ店頭でお手に取ってみてください☆

おススメ和菓子③『和三盆本練羊羹』

和菓子と言えばやっぱり羊かん!寒天に水を加えて溶かしたものにあんこを加えて加熱し、型に流し入れて固めたお菓子です。

御菓子司ひらさわの本練羊羹は、高級和三盆を使用した上品な甘さで、あずき本来の味と香りが楽しめます。

皮むきあずきの入った『大納言羊羹』と、大粒の栗がゴロゴロ入った『栗羊羹』の2種類をご用意。

比較的賞味期限の長い商品ですので、急な来客用や、ご自分のおやつ用に常備しておくのもおススメです。

2本入りの箱詰めギフトをパティスリーヒラサワのオンラインショップでも販売しております。

オンラインショップでは、他にも様々な和菓子・洋菓子を取り揃えております!遠方のお客様や、今は会いに行けないけど何か気持ちを贈りたい…というときにぜひご利用ください☆

パティスリーヒラサワ ONLINE SHOP   https://hirasawasweets.stores.jp/

もちろん店頭には、大人気のかりんとう饅頭やおいもパイ、薯蕷饅頭やわらびもちなど、今回ご紹介したほかにもたくさんの種類の和菓子をご用意しております!

ぜひ御菓子司ひらさわの和菓子を食べて、健康招福を祈願してみてくださいね。

RESERVE ご予約・お問い合わせ

デコレーションケーキのご予約は、2日前までにお願いします。
その他お問い合わせも、お気軽にご連絡ください。